QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tantanmen
タグクラウド

内と外の評価はとかく違うものです

2011年03月26日

 tantanmen at 22:00 | Comments(0) | 憂鬱
社内で評価の低いひとも、外では意外と評判良かったりする。
どうやらその違いは、付き合いの深さと関係してくるようだ。
社内では、仕事ができないし、扱いづらいとされているAさんも、初対面では決して評価は低くない。ただ、ずっと一緒に仕事をしていると、その人のわがままさと、仕事の出来なさが分かってくるので、社内での評価は下がる。
しかし、週に一度や、数カ月に一度程度合う人にとってはそこまではわからないので、最初の人当たりの良さや気さくさが受けるようだ。
それならそれで良い。
そういう場所で活躍してもらえば。
ただ、非常に限定された場所でしか活躍できないが。

あらためて、その人の活躍する場を見て、ちょっと評価を上げてみたりする。
でも、会社に戻ってまたすぐ下がるのだけれど。

限られた人員で仕事をしていくのだから、選り好みはできない。


同じカテゴリー(憂鬱)の記事
 叱れない社長 (2011-04-08 22:00)
 イベントってやっちゃいけないのかな (2011-04-05 22:00)
 変なロジック (2011-04-04 22:00)
 思わぬ大打撃 (2011-03-30 22:00)
 余計なお世話 (2011-03-21 22:00)
 追いつく人追いつかれる人 (2011-03-12 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。