QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tantanmen
タグクラウド

テレビで知った豆知識

2011年03月27日

 tantanmen at 22:00 | Comments(0) | 雑談
先日やっていた雑学クイズ番組で初めて知ったこと。

人の数を数えるときの法則。「人」と「名」の単位の使い方について。

「名」は定員のある場合の数え方で、それ以外は「人」なんだそうだ。

へぇ~びっくり。

覚えておこう。


同じカテゴリー(雑談)の記事
 スマートフォンの真髄ってなんだろう? (2011-04-07 22:00)
 イベントの中止で思うこと (2011-04-06 22:00)
 スマートフォンについて考えてみた (2011-03-31 22:00)
 菅首相はほうれん草も食べろ発言に納得 (2011-03-28 22:00)
 ここは中部電力管内です (2011-03-25 22:00)
 野球は開幕してはいけないのだろうか (2011-03-24 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。