QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tantanmen
タグクラウド

方向性を示してよ

2011年02月22日

 tantanmen at 20:00 | Comments(0) | 憂鬱
やっぱりトップの人間は、部下の進むべき道を示さなければならない。
会社の理念とか、売るべき商品とか、売上目標とか、なんでも良いけど。
それも、できるだけ具体的に上げたほうが良い。

当たり前って言えば当たり前なんだけど、いま、建設業界は生き残りをかけて各社必死になっている。
崖から振り落とされないように必死にしがみついている感じ。
登りたいけれど、強い風が吹いていて、今つかんだ岩を離さないように、しっかり掴んでいるだけで精一杯。
だから、「進むべき道?冗談じゃない!明日の飯代をどう稼ぐか必死なのに!」と言いたくなる。

・・のはわかるけれど、やはり部下には進むべき道を示すべきだ。

崖の上を指さして、「いいか、1年後にはこの風が止む。そしたらみんなで一気にこの掛けを駆け上るぞ!」っていえばいい。
1年後にこの風が止むかどうか、間違えたって構わない。そんなことより、部下は目標がほしいんだ。

そもそも、なにも目標を与えずに、「今月中に○○円稼いできてください」なんて言われて、稼いでこれる人間なんてそんなにいないよ。

リーダーがリーダーでいられるのは、先頭にたって道を指し示し続けることができるからなんだ。

かっこいいな、リーダー。


同じカテゴリー(憂鬱)の記事
 叱れない社長 (2011-04-08 22:00)
 イベントってやっちゃいけないのかな (2011-04-05 22:00)
 変なロジック (2011-04-04 22:00)
 思わぬ大打撃 (2011-03-30 22:00)
 内と外の評価はとかく違うものです (2011-03-26 22:00)
 余計なお世話 (2011-03-21 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。